今日から焼きくさやの製造です

今日の画像は午前6時25分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝はくもり空です。

神湊漁港

今日の予報は、くもり時々晴れ 朝晩雨 西の風やや強く 波3mのち2.5mうねりを伴う 最高気温13度です。今朝の飛行機は順調、定期船は条件付きです。

今日は午前4時半起床!
二日間、体調を整えることができ
ようやく通常に戻りました!

今朝は焼きくさやの製造。
ジューと焼ける音が心地よく
「いい匂い!」笑

これからむしり作業となります。
今日の製造はおみやげ屋さん用の瓶詰め。
すでに90本のご注文が・・・

できあがってもすぐに無くなりそうです。(>_<)
加工場が減ると言うことはこういう事なんですよね・・・

需要にこたえられない状況は、
お客様の数が減少する事になるので
真剣に対応を考えないと!

昨日は町役場に、「危機的状況」を唱えましたが
今後の反応が心配。
一緒に行動してくれると嬉しいな~

ちなみに、
昨年から八丈学に関わってくれたEさんが
一昨日来店。

お話を聞きつつ、
「こんな方たちが協力してくれるようになった!」
と嬉しくなりました。

地元の人間が子供達のために、
もっともっと関われる
仕組みをつくりたいですね。

さて、時間になりましたので今日はこの辺で。

明日は焼きくさやの袋を製造予定!
在庫切れでしたが、
できあがり次第、販売再開しますね。
お楽しみに!(^O^)

そうそう!
ふくい桜マラソンまであと10日なのに!
10日間も走っていません!(>_<)
今晩こそ走らないと!!

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今日の八丈富士は珍しい画像になりました。

小むろの「できたて」発送はこれで最後になります。

日本農芸化学会大会トピックス賞の額と賞状が届きました。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 春飛魚漁の様子は・・・

  2. ふくい桜マラソンから帰島しました。

  3. 上京できました

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP