「あっ」という間に完売でした

今日の画像は午前5時21分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は朝日が眩しかったです。

神湊漁港

今朝の八丈富士です。

八丈富士

今日の予報は、晴れ時々くもり 西の風やや強くのち南の風 波3mのち1.5m 最高気温21度です。今朝の飛行機は順調、定期船は条件付きです。

今日は午前3時過ぎ起床。
青ムロアジの製造準備を開始しました。

ムロアジ

ムロアジの製造は、春飛魚の製造を挟み
ちょうど一週間前以来。
くさや菌の発酵も順調です。(^O^)

くさや液

先週製造した青むろあじくさやは、
「あっ」という間に完売

製造量を半分に減らし、
「丁寧」に製造した評価は高かったですね。
より美味しい「くさや」をお届けできるよう
今日も頑張って製造したいと思います!

「できたて」発送日は、5月3日(土)。
ご注文は、こちらです。
天気予報も良さそうなので、順調でしたら
翌4日(日)にお届け予定です。
できたての味をお楽しみ下さいね。

「できたて」と言えば
春飛魚くさやをご賞味頂いたお客様から
「飛魚美味しかったからムロアジも!」
と追加注文が。

嬉しいですね。
今日も頑張って製造したいと思います。
ちなみに製造量は一週間前と同じ。
一尾一尾「丁寧」に製造したいと思います。

頑張ると言えば、
昨夜は三週間ぶりにジョギングしました!(^O^)
日中は登龍峠ランをするつもりでしたが
「どれくらい走ってくる~」
「30~40分くらいかな」
トーンダウン。(>_<)

走り始めると体重く、
「うわっ~これは大変だ!」

三週間前は、
登り坂になるとペースを上げられたのですが
「無理、無理。」

帰宅すると
「はやっ!」(^O^)
「いや、速くない。距離が短かっただけ」
日々の練習、大切ですね。

5.39km 34分37秒 (6分25秒/km)
でした。
今晩も少し走ろうかな~

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

発酵力がとても良かったです!

明日から「焼きくさや」の製造です。

ふくい桜マラソン2025 まさかの8秒に「また~」笑

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「あっ」という間に完売でした

  2. 時間がいくら合っても足りないですね。

  3. 春飛魚できましたよ♪

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP