今日の「できたて」は脂がのっています!!

今日の画像は午前4時57分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は雨です。

神湊漁港

今朝の八丈富士は雲の中です。

八丈富士

今日の予報は、雨ところにより昼前から夕方にかけて雷を伴い激しく降る 南の風やや強くのち南西の風強く 波1.5mのち3m 最高気温23度です。今朝の飛行機は「強風のため」全便欠航。定期船は順調です。

昨夜は加工場で一夜を過ごし・・・
あぶら多く、なかなか干し上がりませんでしたね。

最初に乾燥機を開けたのは
夕方6時前。
極小サイズを拾い出し冷蔵庫へ。

小中サイズはどうだろうと
次に確認したのが午後9時。
「まだまだ・・・」

午前1時過ぎに小中サイズを選びましたが
「(大半は)まだだな~」

午前4時、ようやく中サイズが終了。
午前6時に大サイズができあがり~
仕分け作業で手にはあぶらが!
「すごいな~」(^O^)

これだけ脂ののりが良いと
できたて!
焼きたて!
は最高ですね。

地元中学生が「体験学習」で製造してくれた
脂ののった青むろくさや!
ぜひお楽しみ下さいね。
ご注文は、こちらです。

ただ~
残念なのは、
まさかの飛行機全便欠航!!(>_<)
徹夜でくさやを干し上げたのに!
大ショックです。
明日以降の飛行機になりますのでご了承下さいね。

一週間後の今日は、くさやヨーグルト試飲会ですね。

試飲会


会場準備やお話しする内容等々
これから。
今週も慌ただしかったですが
来週も、
三根小学校150周年航空撮影
防犯協会理事会
商工会総代会で議長を
観光協会総代会に
大賀郷中学校の「食に関する」質問訪問。

しかも妻は上京・・・
その間に再来週行う「春季食品衛生点検」の準備を。
いつ講習会の準備するんだろう~

う~ん!
頑張らないとですね!(^O^)
来週も乗り切るぞ!
明日は「焼きくさや」の製造です!!

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

店舗でQR決済できるまで2ヶ月もかかっちゃいました。

にっぽんの宝「伝統と進化部門」グランプリ受賞!

くさや菌の発酵が見事ですね。(^O^)

最近の記事
おすすめ記事
  1. 今日の「できたて」は脂がのっています!!

  2. 明日は「できたて」発送日です。

  3. くさやヨーグルトの試飲会が決まりました!(^O^)

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP