明日は「できたて」発送日!

今日の画像は午前4時32分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝はくもり空です。

神湊漁港

今朝の八丈富士は雲の中でした。

八丈富士

今日の予報は、くもり昼過ぎまで時々雨 所により昼過ぎまで雷を伴い激しく降る 南西の風やや強くのち西の風やや強く 波2mのち1.5m 最高気温27度です。

今日は午前3時起床。
前回より製造量が70kgほど少なかったので
ひっくり返し作業もちょうど良い感じでした!
身がふっくらとして、美味しそうですね。

くさや

今晩には干し上がる予定です。
あぶら好みのお客様にはお勧めです。(^O^)
ご注文は、こちらです。
明日は天気予報も良いので、飛行機は就航できそうですね。

今日は午後から、八丈高校に行ってきます!

さて、
少しずつですが大坂の旅!
ご紹介していきますね。

6月19日(木)
飛行機一便で上京です!
空港に行くと、町長が!
「七島(新聞)読んだよ!」
「ありがとうございます」

「うれか(あれか)」
「はい!世界大会行ってきます!」(^O^)
町長の応援も頂き、八丈島を出発しました!

梅雨時でしたが、飛行機は順調。
予定より早く羽田空港に到着。

大阪便まで時間あるので
「ラウンジでいいよね」
「うん」
ラウンジ内はシーン。

たまにキーボードを叩く音や
ズームでお客様の質問に答える声くらい。

プレゼン担当箇所の練習を開始。
「見ないで10回話せるように・・・」
どうしても気になる箇所がありUちゃんにLINE。

攪拌が実際に効果があることも明らかになりました

撹拌が大変重要であることもわかりました
とお話ししても大丈夫ですか?

そんなことを繰り返しながら
少しずつですが文章を自分の言葉に馴染ませていきました。

「そろそろ出ようか」
「うん」
大阪行き50A搭乗口に移動。

いよいよ大阪に向かいます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

飛行機欠航の理由は、風と雲。

今日はくさや味噌の製造です。

アイランダー2023で会いましょう♪(^O^)

最近の記事
おすすめ記事
  1. 台風5号、通過中です

  2. いくつになっても反省の日々ですね

  3. 今日は健康診断です。結果は・・・

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP