台風9号、被害無く通過しました!(^O^)

今日の画像は午前6時58分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は晴れです。

神湊漁港

今朝の八丈富士は雲の中でした。

八丈富士

今日の予報は、くもり昼過ぎより晴れ 所により雨 西の風やや強くのち南の風やや強く 波5mのち4mうねりを伴う 最高気温30度です。今朝の飛行機は順調、定期船は欠航です。

台風9号、被害無く
通過しました!(^O^)

昨日は結局、通常営業。
お客様に来店頂き~
「雨戸閉めなくても良かった!」笑

そんな今日は、午前0時過ぎ起床。
実は19時半過ぎに熟睡。
台風だから、
日中ゆっくりできると思いきや・・・

疲れてたみたい。苦笑

真っ暗の中、加工場に行き
目も覚めちゃったし、
「ランニング」ユーチューブを見てのんびり。

少しずつですが走る気になってきました。笑

実は、
来春参加するマラソン大会を決めかねていまして。
はじめは、
まだ行ったことがない石垣島のマラソン大会を。
「開催日が八丈島ハーフマラソン一週間後じゃ無理か・・・」

次に、
おきなわマラソンか北九州マラソン!
カレンダーを確認すると
「青色申告会相談会とぶつかりそう・・・」

で、その次は
とくしまマラソン!
「これはいいかも!」
と調べていくうちに
「えっ~完走メダルがないの?」(>_<)

ランナーアンケート等を考慮し2025年の完走メダルを無くしたそうで・・・
2026年以降はまだ未定。

42km走り終えて
「やっぱりご褒美は欲しいな~」
と。

そんな時
昨年、抽選ではずれた
姫路マラソン2026を検索すると
「8月4日から入金先着順!になってる!」(^O^)

これだ!
姫路城がスタート&ゴールに。
前半登りきれば、後半はほぼ下りで走りやすそう!

と、
決めたものの
マラソン前日のホテルはどこも満杯。
「あと一週間早く気がつけば・・・」
半年前予約できたのに。(>_<)

仕方なく
ホテルの予約サイトを繰り返し確認。
「やっぱりないか・・・」

わかっていつつ
繰り返し繰り返し。

で、
今朝は雨戸に水をかけながら
「洗うのいつ以来かな?」
汚れも落ち、すっきり。

きれいになったところで
再度、ホテルを検索すると
「ない、ない、ない、ん?」
見間違え?
と凝視すると
「あっ!」

日付けの確認もせずまずは予約手続き開始。
「予約できた!」

予約完了の日付け確認をすると
「うっそ!満室の予約とれた!」

諦めない事大事なんですね。
「ケイの(お盆)飛行機チケットとれない」
「諦めない事大事」苦笑

次は、交通手段か。
姫路までどうやって行こうかな。
飛行機、新幹線、、、

さて、
そろそろ仕事モードに戻り!
まずは割裁機の設定完了。
午後からはクーリングタワーの清掃&試運転。

台風被害はありませんでしたが
ムロアジ解禁準備に追われますね。
早く凪ないかな~

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

明日は青むろあじくさやの「できたて」発送日です。

金沢マラソン2023、行ってきます!(^O^)

孫のナギも参加。賑やかな製造でした。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 台風9号、被害無く通過しました!(^O^)

  2. 台風9号接近中です。

  3. 台風に備えますね。

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP