今日の画像は午前4時48分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝はくもり。今日の八丈は七夕様です。

今朝も八丈富士は雲の中です。

今日の予報は、くもり時々晴れ 所により昼過ぎから雨で雷を伴う 南西の風やや強く 波2.5mのち3m 最高気温30度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。
今日は七夕様。朝一番、お墓参り行かなきゃ。
今頃、ジュースを配ったり・・・
賑やかなのでしょうね。
もう少ししたら、行きたいと思います。
そんな今日は、午前2時過ぎ起床。
昨日の夕方も、自宅周りの伐採で疲労困憊。
熟睡することができました。苦笑
で、
最初に目にしたのがこちら。
昨日の天皇杯!
東洋大がヴィッセル神戸と戦ったのですね。
結果は残念ながら、1対2で敗戦。(>_<)
Yahoo!ニュースには、
延長後半アディショナルタイム、神戸DF広瀬陸斗(29)が右からクロスを入れると、東洋大GK磐井稜真(2年=東京ヴェルディユース)が反応してジャンプ。しかし空中でキャッチしたかと思われたボールは磐井の手からこぼれ落ち、それを見逃さなかった神戸FW宮代大聖(25)に頭で押し込まれた。
GK磐井選手の悔しさを感じずにはいられませんでした。(>_<)
ところが、
この記事には続きがあって、
涙が止まらない磐井に声をかけたのは、一番遠くでプレーしていた神戸GK新井章太(36)だった。 「本当に痛いほど気持ちはわかるし、素直に喜べないっていうのが、同じGKとしてある」とした上で、磐井に「お前じゃなかったらこの延長まで来てないから、自信持ってやれよ、ここで終わりじゃないから」と言葉をかけたことを明かした。
と。
嬉しいですね。
今大会、二度のジャイアントキリングを達成。
三度目も目の前でしたが、
きっとこの悔しさが彼を何倍も成長させると思います。
これからが楽しみですね。
磐井選手、頑張れ!
応援しています!
※磐井選手は、GONA出身。八丈島合宿にも来ています。(^O^)
ジャイアントキリングと言えば、
今回、J3のSC相模原が、J2 のブラウブリッツ秋田を2対1で撃破しました。
コメント欄を観て、
「えっ、DeNAがスポンサーについたの」
驚いちゃいました。
親戚のお子さん、田代くんも後半終盤に。
ゴール場面では最後まで詰め、解説の方に評価されていましたね。
家族のためにもガンバって欲しいです。
明日は、毎年山梨から来られる子供達が見学に。
十年あまり、前組合長が対応していましたので思うところたくさんあるのですが・・・
悔いを残さないよう頑張りたいと思います。
今日のムロ船漁はお休みですが、
明日は出漁予定です。
コメント