今日の画像は午前6時37分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は雨上がりですね。今朝も雨上がりです。

今朝の八丈富士です。

今日の予報は、くもり所により昼前まで雨で雷を伴う 南東の風のち南の風 波2mのち1.5mうねりを伴う 最高気温17度です。今朝の飛行機は順調、定期船は条件付きです。
今日は午前1時前に起床。
目が覚めちゃいましたね。
東側の空には星が見えていましたが、
西側の空は雲に覆われ・・・
しばらくすると雨に。
朝6時半過ぎ、港に行くと春飛魚船が停泊。
漁師さんの姿が見られたので期待したのですが~

しばらくすると、魚を入れた万両ザル(オレンジ色のザル)が2ザル、
空ザルを5ザルほど軽トラに積み込み終了。
残念ながら今日もダメだったようです。(>_<)
「マグロが飛魚を追いかけているのでは?」
という話もあり・・・
この時期になっても
「飛魚が見えた」と言う話しはなく寂しい限りです。
あと3週間もすれば夏飛魚が見え始める時期に。
その前に製造できると良いですね。
ちなみに昨年の4月は、
2日にニューヨークシティーマラソンの申込みを。
3日に上京し「タカオカ写真展」に。
そして
5日は春飛魚の製造がスタート。
日記を読み直すと、
いつでも製造できるよう準備しないと!
このような状況ですが、
今年も期待したいと思います。(^O^)
コメント