今日はできたて発送日です。

今日の画像は午前5時39分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝も良い天気ですね。

神湊漁港

今朝の八丈富士です。

八丈富士

今日の予報は、晴れ時々くもり所により昼過ぎまで雨で雷を伴う 北西の風のち東の風 波1m 最高気温31度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

昨夜の干し上がり作業、
小サイズは順調に乾いたのですが、
大きめサイズが想像より長くかかり
終わったのは23時過ぎ。

さすがに、
24時間加工場にいると疲れてしまいました。苦笑

おかげさまで、今日は朝一番から荷造り作業。
「できたて」を本日発送しますね。

くさや液の発酵も、
今シーズン製造開始から3週間を終え
とっても良くなりました。

特にくさやの「艶」は見違えるほど!(^O^)
くさや菌の頑張りに感謝ですね。
ご注文は、こちら

実は今朝港に行くと、
今日もムロアジ船出漁。

出漁

購入したい気持ちは山々なのですが
流石に疲労がみられ・・・

水揚げに余裕があるようでしたら
今週の体験学習用に入荷しようと考えています。

今日は、
荷造り発送を終えたら、
食品衛生協会秋季点検表の作成。
午後からは見学対応に、ZOOM会議。
明日の製造準備に・・・

早く始めなきゃ!笑
水海山処分場の運営協議会資料も届き
質問書の作成を開始しないとですね。

秋も忙しいですね。
頑張らなきゃ!(^O^)

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

もしかしてフランスに・・・

「生干し」くさやができあがりました。

初日の出、見られましたね。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 今日はできたて発送日です。

  2. 光ってますね~鮮度の良さがわかります。

  3. 今シーズン一番の製造量です!

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP