はじめてユーチューバーにはまっちゃいました。

今日は朝5時起床。
血中酸素飽和度を測り、心拍数を確認すると
それぞれ98%、48でした。
体温は36.2。
データーをスマホで送り、朝のノルマ終了。

こんな生活も5日目となり~
のどの痛みは解消。
たまに咳が出るときありますが、一日に数回程度となりました。

ということで、部屋の中でのウォーキングも始めました。
昨日は1000歩程度でしたが
今日は今のところ3813歩。4000位にはなりそうですね。

あと4日あるので、最低1万歩までは上げていきたいです。

部屋にはテレビがなく~
普段あまり見ないユーチューバーの動画を見ています。

初めはSuiさんでしたが、
昨日紹介したみつかさんの動画など
自分の走りを良くしようとするための動画ばかりでした。

ところが、出会ってしまったんですよ。
飽きないユーチューバーに。
彼の動画を最初に見たときは「ふざけてるな~」
と、あまり共感持てませんでした。

そもそも、ご一緒した方が目的で
その動画に行きついたのですから。

二、三本見たところで、トップページに張られている
こちらのお話に感動!

帝京大学で箱根駅伝を走った「たむじょー」さんです。

女子陸上の卜部さんや田中希実選手を同じチームにリレーをするなど楽しい企画や

お世話になっている、元オリンピック選手 横田真人コーチとのガチ800m企画は、のちに1勝1敗で、三度も対戦が実現。その横田コーチをサポートし、初マラソンサブ3を達成させる動画はさらに感動ものでした。最後、たむじょーさんの足を見てくださいね。

たくさんの企画があって、元箱根駅伝出身のエリートランナーから現役高校生まで、とにかく楽しいです。さらにすごいのは練習動画。現役のランナーさんとのポイント練習。とってもきついです。あの新谷選手との動画もありましたね!
ちなみにたむじょーさん、初フル2.5達成の琵琶湖マラソンや、1500m日本選手権目指すなど実力もすごいです。(たむじょーさんの動画登録は、こちら→たむじょー Tamujo

あっ~こんな風にはまるんだな~
と、気づきました。

興味のあることはもちろんですが、
そこに、努力する姿や、感動など心を動かされるストーリーがあると
はまっちゃうんだな~

人のつながりがどんどん広がり、それが深みにもなり
幅を広げていく。

う~ん
とっても勉強になりました。
あと4日あるので
もっと考えて、
自分のこれからにいかしていきたいと思います。2022年8月30日 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

次回の「できたて」発送日は29日(木)。飛行機順調ですと、30~31日にお届けできます

今年も東京都Eマーク調査が来る~

心拍数を気にせず走るのは1ヶ月ぶりです。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 飛行機欠航の理由は、風と雲。

  2. 第50回全日本アルティメット選手権大会関東地区予選オープン部門 GONA出場中!

  3. 今日の「できたて」は脂がのっています!!

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP