八丈島空港滑走路マラソン大会!先着100名です

今日の画像は午前5時40分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝はくもり空です。

神湊漁港

今日の予報は、くもり 西の風やや強くのち南西の風 波2.5mのち2m 最高気温26度です。
今朝の飛行機、定期船共に順調です。

昨日は雨の中、お葬式が。
出棺時には雨もあがり、
午後からは良い天気になりましたね。

火葬時間は、予定より30分も遅れ
まだまだ元気だったのでしょうね。
「肺がやられなければ・・・」(>_<)
そう思ってしまいました。

健康を意識しつつ
昨夜も走ることができず・・・
理由付けに
「逆ソクラテス」を読み終え熟睡。

子供達の視線がとても楽しいお話しでしたね。

午前0時過ぎに起床。
さすがに加工場行くには早すぎ・・・

ちょうど、2011年女子ワールドカップ決勝
日本対アメリカ戦が再放送中。
「そういえば、澤選手の番組録画してたっけ」
と、先に澤選手の特番を視聴。

「ワールドカップで優勝するサクセスストーリーのように言われますが、失敗ばかりですよ」
と言われた言葉が印象的でした。

録画を観終え、決勝戦に戻ると
延長後半6分過ぎくらいでした。
あの、コーナーキックが決まりPK戦へ。

「もう13年前なんだ~ライブで見てたな~」
と思い出しながら、全く覚えていないPK戦を視聴。まるで始めて観る感覚でしたね。(苦笑)

「観る」と言えば
火葬中
「あなたのHP観てるよ。マラソン走ってるの?」
と、ご年配の方に言われ。

ありがたいですね。(^O^)
恥ずかしいことは書けないな~
と思いつつも、
島への想いはきちんと伝えなきゃ
そう思いました。

そうそう、
火葬中、同じテーブルで
「最近は忙しいの?」
「忙しいも何も、飛行機が来れば~」(苦笑)

「あっ!滑走路マラソン申し込んだよ」
「初日で30名以上きてたよ。すぐ埋まるんじゃない」

八丈島空港滑走路を走る大会。
4km、2kmと短いのですが
そろそろ自分も走る理由付けが欲しく・・・(笑)

申込みは、こちら
です。
先着100名ですので、お早めに。

さて、
明日は延期していた青むろくさやの製造。
焼きくさや原料用ですが、少しでも気温の上がらない内に製造しなきゃ。

できあがり後は、
在庫切れ中の「焼きくさや」製造予定。
予定より少し遅れましたが、
来週には販売再開を目指したいと思います。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
Verified by MonsterInsights