今日は青むろくさやの製造です。

今日の画像は午前5時40分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝はくもり空です。

神湊漁港

今朝も八丈富士は雲の中でした。

八丈富士

今日の予報は、くもり所により夕方まで雨で雷を伴う 南西の風のちやや強く 波3mのち2.5m 最高気温26度です。
今朝の飛行機、定期船共に順調です。

今朝は午前3時50分起床。
0時頃より起床したくてウズウズしてました。(^O^)

その理由は、
今日は青ムロアジの製造!
念願の未包装用むろあじくさやです。

前回、前々回と焼きくさや用を製造。
おかげでくさや菌の発酵も良く、
ご覧の通り!
泡がブクブク発生しています。

くさや汁

できあがりが楽しみですね。

早朝から製造準備をしていると
「そうだ!早朝の注文あったんだ!」
午前5時07分メール到着。
「追加注文なし」

すぐ準備しなきゃ!
6時半過ぎには来店。
あいかわらず早いですね。(苦笑)

さて、横浜大生のケーススタディも終了。
役目を果たし、
あれだけ続いた頭痛が今朝は消えました。

プレッシャーに弱いな~(笑)
学生さん達の「笑顔」を見て、
「引き受けて良かった~」
そう思いました。

Rくんの
「見透かされてる!」(^O^)
には笑っちゃいましたね。

Iくんと
「よっしゃ!」
とガッツポーズをし!

Yくんと
「おさださんの家族が♪」(^O^)
と心を通わし、本当に幸せでした。

次のステップは何かな~
ハードル、高くなってきましたが
もっともっと向上心を持っていきたいな!
そう思いました。

みんな、
ありがとね。

さて、
製造時間なので、みんなが出勤する前に
スタートしますね。

「できたて」発送日は、6月28日(金)。
青むろくさや 
1kg箱のご注文は、こちらです。

1kg 10枚前後が中心かな~
たぶん。(苦笑)
それでは製造します!(^O^)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
Verified by MonsterInsights