全国大会に向けて!ですね。

今日の画像は午前6時58分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は小雨です。

神湊漁港

八丈富士には雲がかかり始めました。

八丈富士

今日の予報は、くもり昼過ぎまで時々雨 夜のはじめ頃まで雷を伴う 北西の風やや強くのち北の風強く 波2mのち3m 最高気温12度です。今朝の飛行機、定期船共に順調でした。

昨日の八丈島宝物グランプリ!
魚谷くん、準グランプリでした!(^O^)
グランプリは逃しましたが
全国大会の切符を得ることができました。

魚谷くん!
おめでとうございます!(^O^)

全国大会に向け
「伸びしろありますよ」との評価でしたね。
2月の全国大会に向けて頑張りたいと思います。

ちなみに、
くさヨ(くさやヨーグルト)は
とっても美味しいです!
すぐにでも販売したいくらい。

魚谷くんからは
「2月の全国大会に向けて、年明けに作戦会議したいです」
と!(^O^)
頑張らないとですね。

頑張ると言えば、
今日は青むろくさやの製造!
来店、電話のお客様多く
嬉しい悲鳴!(^O^)

妻が製造を離れること多く
87歳の母が頑張ってくれました!
「もう手が痛い!無理」(>_<)

本当に申し訳ないですね。
おかげさまで全て浸け終わり~

終了

無事終わって良かった~

ただ今、午後8時16分。
ようやく明日発送の伝票を作り終え、
これから帰宅します。

明日は少し遅く、
午前1時半起きかな~
気温も下がったので
十分発酵させてから魚を上げたいと思います。

「できたて」発送日は、12月22日(日)です。
ご注文は、こちら
今回は「小ぶり」の商品になります。
八丈島産の鮮度良さをお楽しみ下さいね。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今日はお盆明け最初のムロアジ製造です!

にっぽんの宝物 JAPAN大会 2024-2025 結果は!(^O^)

「音楽祭2024」に宇徳敬子さんが!とても楽しかったです。

最近の記事
おすすめ記事
  1. ふくい桜マラソン2025 まさかの8秒に「また~」笑

  2. 春飛魚漁の様子は・・・

  3. ふくい桜マラソンから帰島しました。

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP