明日は「春飛魚くさや」のできたて発送日です。

うわっ~
昨日書いてアップし忘れました。

今日の画像は午前5時27分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝はうねりがありますね。

神湊漁港

今朝の八丈富士です。

八丈富士

今日の予報は、晴れ夕方からくもり 西の風のち南西の風やや強く 波2.5mのち1.5m 最高気温22度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

今日は午前2時から製造開始!
塩抜き用の水をため、くさや液から春飛魚を!

で、ご覧下さい!
発酵の様子を!
泡の出が更に良くなりましたね!(^O^)

発酵


製造の度に、発酵力が増してきました。
できれば、あと数回
春飛魚を製造したいですね。

増すと言えば~
こちらは評価が更に増しています!
当店自慢のGONAさん出身!
荒木主審がYahoo!ニュースで紹介されました!!

荒木主審ら日本人チームが“審判大国”ポーランドで高評価!! 現地協会からJFA審判委にも「非常にハッピーだ」と連絡

Yahoo!ニュース

ポーランドで4試合を担当し高評価を得た記事でした。
すごいですね!!
八丈島GONA担当(苦笑)のNくんからの情報でした~
ワールドカップが本当に楽しみになりましたね!

ちなみにワールドカップサッカーは
2026年6月11日から7月19日まで。
来年の初夏は忙しくなりそうです。(^O^)

忙しかった日々も、とりあえず
春飛魚を干し終わったので一段落。
今日の午後は、事務仕事ができそうです。

と思ったのですが・・・
お昼休みから
お電話、来店のお客様が立て続けに!

「在庫間に合うかな・・・」
ちょっと不安になってきました。(>_<)
GWも頑張って製造しないとですね。

ちなみに明日28日は、
「できたて!」春飛魚くさやの発送日です。
ご注文は、こちら

旬の味をお楽しみ下さいね。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

「ふたご座流星群」見えるかな~

今日は焼きくさやの製造です。

低温でもくさや菌は頑張ります!

最近の記事
おすすめ記事
  1. 春飛魚できましたよ♪

  2. 明日は「春飛魚くさや」のできたて発送日です。

  3. 今日は春飛魚の製造でした!

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP