今日の画像は午前6時22分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は穏やかです。

今日の八丈富士です。

今日の予報は、くもり夕方から雨ところにより雷を伴い激しく降る 南西の風のち南の風強く 波1.5mのち3m 最高気温21度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。飛行機2便以降は「強風」条件付きです。
春飛魚できましたよ♪
今日は午前3時起床。
5日振りに自分のベッドで5時間ほど眠れました。
一昨日あたりから頭痛が始まり
あっ~少し走らないとだな~
と。
疲れすぎて鼻の通りが悪くなると、
集中力が切れ・・・
今晩は雨予報なので
できれば明日、少し走りたいと思います。
そんな今日は、
今年三回目の春飛魚くさやができあがりました!(^O^)
大きさ別に仕分けし、
次に重量別に仕分け。
全部で9種類!

これから真空包装し、
梱包発送しますね!!
今朝は無風、穏やかですが
これから南の風が強まる予報。
飛行機どうかな~
様子を見て判断しますね。
明日は昭和の日。
昭和天皇の誕生日でしたね。
子供の頃から「天皇誕生日」と記憶され・・・
のちに
1989年(平成元年)「みどりの日」に。
そして2007年「昭和の日」へ。
自営業を継いでから休日がなくなり
実は、いつ「昭和の日」になったのか
覚えていませんでした。笑
こちらは、干し加減も最高!
美味しく仕上げましたよ!(^O^)
「春飛魚くさや」
できたてのご注文は、こちらです。
4月も最後の週になったのですね。
春飛魚のシーズンも間もなく終了。
「初夏」が近づいてきましたね。
総代会の季節を迎え
それを終えると大小の公開講座講演、
そして宝物グランプリ世界大会が待っています。
楽しみですね。(^O^)
さて、真空包装始めます!
コメント