8月解禁!青むろくさや ネット販売開始しました。

今日の画像は午前6時58分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。雨上がりの朝です。

神湊漁港

八丈富士は今日も雲の中でした。

八丈富士

今日の予報は、くもり所により雨で雷を伴う 南西の風 波2mのち1.5m 最高気温31度です。今朝の飛行機は遅延、定期船は順調です。

昨日は、「二日続けて出漁する」との情報で、
「じゃあ、二日目に買うね」
と言うお話しでしたが~

一日葬を終え、帰宅。
夕方お店番をしていると
「明日でないって」
「えっ!」(>_<)
急遽市場に。

「たかひろさん、北海道マラソン前、製造は1回?2回?」
「1回!」
と言うことで~
先に購入することにしました。

昨日は、漁師さんが熱中症で倒れるほど暑く!
氷りも山積みでした。

入荷

で、
氷水で寝かしたあと製造開始!

製造


前半は順調で!
「あれ?今日は早く終わりそう」
と思いましたが、さすがに葬儀あと。
後半ややペースダウン。

それでも午前3時には

くさや汁


くさや液につけ終わりました。(^O^)

今日はお昼前から液あげ作業。
夕方には干し終わる予定です。

「できあがり」発送は、8月21日(水)。
ネット販売も開始しましたので
ぜひお楽しみ下さいね。

ネット販売再開でき、ホッとしました。

昨日は四日ぶりにジョギング行いました!
咳がまだ残り、風邪薬を飲みながらですが

9.11km 54分56秒 (6分02秒/km)
でした。

今回のマラソンペースはこのくらいですね。
4時間15分くらい。

これを目安に走りたいと思います。
ようやく目標がはっきりし、すっきりしました。(^O^)

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

びわ湖マラソン2024は失敗の連続でした。(1日目)

今日は父が米寿に!88歳のお祝いです。

富士中学校の講演会でお話しします!

最近の記事
おすすめ記事
  1. ふくい桜マラソン2025 まさかの8秒に「また~」笑

  2. 春飛魚漁の様子は・・・

  3. ふくい桜マラソンから帰島しました。

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP