今日の画像は午前6時21分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝も雨ですね。

今朝も八丈富士は雲の中です。

今日の予報は、雨昼過ぎから時々くもり 昼前雷を伴い激しく降る 北東の風非常に強くのち西の風強く 波4mのち3m 最高気温21度です。今朝の飛行機、定期船共に欠航です。
今日は午前1時過ぎ起床。
「眠い・・・」苦笑
昨日は300kgのムロアジを製造。
さすがに疲れました。笑
全ての魚を浸け終わると、
早いですね~
くさや液の表面に泡が出始め発酵が始まりました!

くさや液室の気温は、19.5度。湿度は95%前後。
菌にとっては最適で、
なんと竹蓋を押し上げるほどの発酵でした!
竹蓋が山なりに盛り上がっているのがわかりますか?

竹蓋が宙に浮いてます。苦笑

で、
今日は早起きして、タルに水をため
液あげ作業。
ただ今、塩抜き中です。
間もなく干し作業。
明日は「生干し」くさやが、
明後日は青むろくさやができあがります。
ぜひお楽しみ下さいね。
青むろくさやのご注文は、こちら。
お客様より、焼きくさやのお問い合わせがありました。
6月5日(木)よりご注文開始予定です。
もうしばらくお待ち下さいね。
それにしても、昨日は全便就航した飛行機。
今朝は欠航か~
難しいですね。この時期の飛行機は・・・
明日から6月。
朝6時からクリーンデイです。
「生干しくさや」を選び終えたら
ごみ拾いしなきゃ!(^O^)
コメント