今日の製造は「食べやすい!」あの商品です。

今日の画像は午前5時55分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝はくもりですね。

神湊漁港

今朝の八丈富士は雲の中でした。

今日の予報は、雨 所により昼前から夕方雷を伴い激しく降る 南の風のち強く 波1.5mのち3m 最高気温21度です。今朝の飛行機は条件付き、定期船は順調です。

今日は午前2時半起床。
くさや味噌のくさや焼きからスタートしました!

むしり終わる頃には、
外が明るくなり~苦笑

焼きくさや

早朝の一人作業が増え
少々疲れ気味ですね。

雨予報でしたが、
今のところまだくもり空。
南風予報で飛行機条件付きですが
一便はこちらに向かっているようです。

これから更に崩れる予報なので
着陸できると良いですね。

ちなみに昨日の見学お客様。
「一ヶ月前から八丈の天気を見てました」
とのこと。

まるで梅雨のような日が続いていましたので
「二週間前から強力てるてる坊主作りました!」(^O^)

二日間だけ天気良かったのは
強力てるてる坊主のおかげだったのですね。
すごいな~

すごいと言えば!
全国放送「かのおが便利軒」(^O^)
みなさんご覧になったようで~
評判上々ですね。

当店も、タイミング良くくさやの「できたて」発送を終え
本日お届けできます!
色艶良くできあがりましたね。
ぜひお楽しみ下さい!

できたて

青むろくさやのご注文は、こちらです。

さて、
これからくさや味噌の製造!
先週見学にいらした料理人のNさんから
「食べやすい!」
反応の早さに驚きました。苦笑
新しい料理ができると良いですね。

くさや味噌のご注文は、こちらです。

そして、
明日は焼きくさや袋製造予定です!
相変わらず忙しい日々が続きますね。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

八丈島、台風7号通過中ですね。

びわ湖マラソン2024 ついにゴ~ル♪(3日目)

青むろくさや!販売再開です。

最近の記事
おすすめ記事
  1. にっぽんの宝物 世界大会2025!に参加してきます!

  2. 見学から道徳授業地区公開講座に。

  3. 今日は焼きくさやの製造です

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP