くさや汁の秘密は本当におもしろいです。

今日の画像は午前4時59分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。
今朝も晴れ。良い天気ですね。

八丈富士

今日の予報は、晴れ時々くもり 南西の風のちやや強く 波1.5m 最高気温22度です。
今朝の飛行機、定期船共に順調です。

昨日は、昨年10月末に行われた横浜マラソン2022の日記を復活。
走ってる様子をまとめながら、
「あっ~この経験があったから東京マラソン3時間40分で走り切れたんだ」
そんな想いがたくさんありました。

特に残り3km、余裕を持って走れるようになったのは
横浜での苦しい経験が、練習の励みになり
最後までペースを落とさずに走り切れましたね。
当時の様子を残しておくって大事だな~
あらためてそう思いました。

初めて自分の力を出し切った42.195km。
横浜マラソン2022の様子は、こちらです。
良く完走できましたね。(苦笑)

ちなみに今年の東京マラソン2023。
書いた日記は何も残ってなく。(>_<)
頭の中の記憶をたどってGW中に復活させたいな~

その前に今日は東京農業大学に提出する報告書を作成しなきゃ。
くさや汁の秘密は本当におもしろいんです。
抗菌作用や、旨味成分はもちろん、
何百年と世代を超えて活用されたくさやの製造方法は
なぜ続けられることができたのか?
今、少しずつですがその秘密に近づいています。

私たち実際携わっている立場と科学の立場。
双方が協力し合うことで解明されていく事実。

今はまだ、私の経験談でしか書いていない「くさや液」ページですが
今後紹介していけると思いますのでもうしばらくお待ち下さいね。

さて、今日はこどもの日!
5月5日ですね。
6年前、NHK「小さな旅」で紹介された
家族で八丈富士を思い出します。

毎年恒例で行っていた家族で八丈富士登山。
末っ子のケイが高校を出る春。
最後の富士登山をしましたね。
その時同行してくれたのがNHKさんでした。

今では良い想い出に。
当時の様子も消えてしまったので
復活できるよう努力しますね。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

南大東島中学校みなさんの反応は!

金沢マラソン2023に夫婦で参加してきます!

青ムロくさやの製造です!

最近の記事
おすすめ記事
  1. 心が折れた理由は

  2. 北海道マラソンまで、あと30日です。

  3. 東京タワー、見えるかな?

  1. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

  2. 気温の下がった今回から「くさや液」にたっぷり浸けました。

  3. 8月解禁!小むろアジを一番札で入荷しました!

PAGE TOP