来年度以降に水源のバックアップを考えていたのですね・・・

今日の画像は午前5時47分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は晴れです。

八丈富士

今日の予報は、くもり昼過ぎから雨所により朝から雷を伴う 北の風のち東の風やや強く 波2mのち3mうねりを伴う 最高気温26度です。今朝の飛行機、定期船共に条件付きです。

昨日は、機材整備のため飛行機2便が引き返しに。珍しいですね。
台風22号から11日目。
さすがに疲れてきましたね。

昨日は体のあちこちがパンパン。
実家の伐採が目処立ち安心したみたい。
今日は、伐採置き場がお休みなので
明日頑張りたいと思います。

今日は朝から水の確保に。
実家の分と二件分入れていると
「この辺りも断水なんですか?」
「はい」
「出てるかと思いました」

八丈町の浄水浄水場の情報を遡ると
月別アーカイブ: 2023年5月に行き着きました。

浄水場

その後、大川浄水場が完成し
2025年5月の議会だよりには

大川水源

来年度以降に水源のバックアップを考えていたのですね・・・

ちなみに大川水源の位置は
水海山にある一般廃棄物処分場(一部事務組合)の資料によると

大川水源位置


横からの図はこの様になります。

三原山

大川水源からの上水道整備は容易ではないですね。(>_<)

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今朝は筋肉痛です。

日刊水産経済新聞と体験学習!

ご注文は中止中です

最近の記事
おすすめ記事
  1. 来年度以降に水源のバックアップを考えていたのですね・・・

  2. 声を掛け合い助け合いながらの日々ですね。

  3. 今日も伐採

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP