飛行機欠航の理由は、風と雲。

今日の画像は午前5時26分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝も小雨ですね。

神湊漁港

今朝も八丈富士は雲の中です。

八丈富士

今日の予報は、雨昼過ぎからくもり 所により朝から昼まで雷を伴い激しく降る 西の風やや強くのち南西の風 波2.5mのち2m 最高気温23度です。今朝の飛行機は全便条件付き、定期船は順調です。

今日は朝3時半起床。
二日続けて熟睡でき、体調も大分回復しました!
昨日は、第50回全日本アルティメット選手権大会関東地区予選
オープン部門にGONA男子チームが出場!

見事、部門一位になり10月開催の全国大会へのチケットを手にしましたね。
おめでとうございます!(^O^)

この夏合宿は、一段と力はいりますね。
みなさんにお目にかかれる日が楽しみです!

会えると言えば、
なんと飛行機が、土曜、日曜と二日続けて全便欠航。
主な原因は、南風と深い雲に包まれたため。

滑走路の南には地形が複雑な三原山があり
山谷から吹き下ろす風(気流)が複雑すぎて着陸が難しいそうです。

また、上空100mから滑走路見えないと欠航という条件もあり
雲が深いと滑走路に進入できません。

明るくなり港に行ってみると
「三原山が見えてきた!」(^O^)

三原山

雲で隠れていた三原山が顔を出してきました。
これなら今日は大丈夫そうですね。(^O^)

視界不良の条件付きですが、
少なくとも羽田空港から飛び立ち、八丈島に向かいそうです。

ちなみに八丈島便の就航率は95%。
島の生活はこのわずか「5%」に翻弄されます。
大きな5%ですね。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今朝も晴れ!梅雨も明けいよいよ夏ですね。

滑走路から見る景色は!

4日続けて定期船欠航。今朝は・・・

最近の記事
おすすめ記事
  1. 飛行機欠航の理由は、風と雲。

  2. 第50回全日本アルティメット選手権大会関東地区予選オープン部門 GONA出場中!

  3. 今日の「できたて」は脂がのっています!!

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP