今日の朝日です!

今日の画像は午前4時53分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝の朝日でした!

神湊漁港

今朝の八丈富士です。

八丈富士

今日の予報は、晴れ夜くもり 北西の風のち南東の風 波2mのち1.5m 最高気温23度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

今日は午前0時過ぎに起床。
昨夜は久しぶりに家族でバーベキュー。
缶ビール一本でできあがり熟睡。苦笑

目覚めが良すぎてしまい
「焼きくさやの準備しようかな」
明日製造予定のむろあじくさやを干し直し。
朝まで自然乾燥しました。

その間、
大河ドラマ「べらぼう」2回分を視聴。
田沼意次が築いた相良城と城下町。
知らなかったな~

平賀源内が蔦重に送った「耕書堂」の名の意味。
「お前さんはさ、これから版元として書を以て世を耕し
この日の本をもっともっと豊かな国にするんだよ」
その意味を改めて認識させられました。

未来を先読みする源内がいなくなり
新たな展開になりそうですね。

番組を見終えて、
ふと現実に。
「これからどんな道筋をつくろうか~」

特にこの一ヶ月、
心の余裕なく失敗すること多々。(>_<)
半ば放り投げたい気持ち芽生えるのですが
こんな時こそやり遂げることで
新たな一歩を踏み出せます。

そこまでわかっているからこそ
頑張らないとですね。

と言うわけで仕事始めます!

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

とっても美味しかったです。予約殺到かと思いますがまた送って頂けますか

焼きくさや製造と奇跡のリンゴ

くさや菌の発酵も順調です。(^O^)

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「生きる」ことの大切さを学ばせて頂きました。

  2. 焼きくさや製造と奇跡のリンゴ

  3. 今日の朝日です!

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP