時間がいくら合っても足りないですね。

今日の画像は午前4時46分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。雨、あがりましたね。

八丈富士

今日の予報は、くもり昼過ぎから晴れ 西の風強く 波3mのち4m 最高気温20度です。今朝の飛行機は順調、定期船は条件付きです。

今日は午前4時過ぎ起床!
朝までベッドで眠ることができました!!(^O^)

おかげさまで久しぶり体調完璧です!
そんな今日は、
昨日急速冷凍した「春飛魚くさや」の箱詰め作業を。

一時間ほどで終わり
明日行う予定のムロアジ製造準備を。

包丁を研ぎ~
原料を入荷。
今日の発送商品をクロネコヤマトに持って行くと
あっという間に午前中が終わりました。(>_<)

時間がいくらあっても足りないですね。
足りないと言えば~
今月の走行距離 14.3km。

フルマラソン完走後は、
いつも「今回こそ頑張ろう!」
と思うのですが、毎回これ!苦笑

せっかく鍛えた足腰が元に戻ってしまいます。
「う~ん、これではいけない!」
今晩は時間あるので、
少し走りたいと考えています!

三週間ぶり~
どこ走ろうかな~

そうそう、
日が長くなりまして!
今朝の画像は4時46分。
こんなに明るくなるんですね。

飛魚シーズンが終わると、
製造時間が決まってくるので
5月は計画的に走れそう。

ただ、今月同様一人作業が多くなり
体の負担が増えてきましたので
「気分転換に!」
という感じで走りたいと思います。

焦らず、コツコツとですね。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今日のできたて!ご覧下さいね。

焼きくさや、「できたて」発送中です!

本当に10月は出漁しないですね。(>_<)

最近の記事
おすすめ記事
  1. 時間がいくら合っても足りないですね。

  2. 春飛魚できましたよ♪

  3. 明日は「春飛魚くさや」のできたて発送日です。

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP